助産院マップ | 助産院でのお産や自宅出産 おっぱいケア・育児相談などをご希望の皆様へ

スタッフBlog

  • こんにちは。開業助産師の江原です。


    育児相談で多い悩みの一つが、赤ちゃんの泣きについて。

    私自身、一人目の子供の時はとてもよく泣く子だったため相当参っていました。まさにイラストの通り。

    赤ちゃんは泣くのが仕事とわかっていても、ママとしては我が子が泣き続けるのは辛い、なんとか泣き止んでもらいたい気持ちになることもよくわかります!

    そこで「赤ちゃんが全然寝ません」「置くと泣きます」「ミルクもオムツも全部やったのに、もうどうしたら、、」


    赤ちゃんの泣きに困っているママさんはぜひ参考に見て頂きたい動画があります。


    今回も、前回の記事に続き、東京都助産師会のYouTubeチャンネルから動画のご紹介です。


    『新生児の泣き止ませ方』(4分51秒)

    https://youtu.be/jwf7JR-y6g4?list=PL_OjNtpYwOkV1DD30sPDbfE0c01F2ODRe&t=8



    『赤ちゃんの泣き止ませ方② ~1,2ヶ月以降の乳児さん』(4分)

    https://youtu.be/_wlsUBCeUhw?list=PL_OjNtpYwOkV1DD30sPDbfE0c01F2ODRe&t=5



    covid-19感染症の影響で、私も動画を見る時間がぐっと増えました。

    世の中にはいろいろな動画、情報があふれていてびっくり。専門的な知識も得られるようになり、便利だなあ、と関心します。

    その一方、情報が多すぎてママさん達混乱されているなあとも感じます。


    東京都助産師会では引き続き、赤ちゃんとママ達のお役に立つ動画を作成中ですので、お楽しみに。