助産院マップ | 助産院でのお産や自宅出産 おっぱいケア・育児相談などをご希望の皆様へ

スタッフBlog

  • こんにちは。助産師の江原です。

    今年の10月は断乳の相談がとても多かったです。


    「発熱したときにコロナと区別がつかないと困るので」とか

    「自分に何かあるかもしれないし、急にやめられないかもしれないので」

    といったようなご心配で断乳を決意されたママもおられました。

    例年ですと、保育園の入園を考えての相談が多いのですが、

    今年は新型コロナ感染症の影響を、卒乳断乳相談の場面でも感じました。


    また「くわえられない」「あかちゃんが飲んでくれない」という相談も多くありましたよ。

    それぞれ、悩みは違いますが、

    私が心がけている、乳房ケアのアプローチは同じです。それは

    「お母様がどうしたいか?」

    「あかちゃんがどうしたいか?」



    私が乳房ケアのお手本としているBSケアでは、「赤ちゃんとママはもう完全体として存在している」「おっぱいは単独で存在していない」という教えがあります。ほんとうにその通りだと思います。

    専門家として、知識をお伝えし、ガイドラインや基準は守りますが、どんなやり方で進めて行くかは人それぞれあります。


    思い通りにならない子育て!一緒に悩みましょう。そして

    「おっぱい、お疲れ様!いままでありがとう」

    と気持ちよくおっぱい(母乳育児)にバイバイできるよう、最後まで江原はサポートいたします!


    次回に続く、、、