助産院マップ | 助産院でのお産や自宅出産 おっぱいケア・育児相談などをご希望の皆様へ

スタッフBlog

  • 最近、友人の親族が出産されました。

    「ケアに来て欲しい」と退院当日に連絡があり、急遽訪問することに。

    そのママは「おっぱいが張って、赤ちゃんに吸わせるのもいたくて、、、」と。

    この状態で退院して帰って、今夜から大丈夫かな?ととても不安な様でした。


    産後5日目は、乳汁生成第Ⅱ期。

    産後3日目くらいから乳汁の分泌が増え、おっぱいは張ってくる時期です。

    現在日本の多くの産院はこの日数で退院となります。

    乳房も乳頭も痛い。辛い。

    初めて体験することばかりで不安になるのも当然のこと。


    訪問の乳房ケアは、お布団に横になっていただいて行います。

    ケアにて乳頭乳輪を柔らかくして、吸いやすい状態にします。ママ自身でできるセルフケアと、おうちでの授乳姿勢をお伝えし、私は帰ってきたのですが、次の授乳から直接飲めるようになった!と嬉しい報告が。

    彼女はその後も母乳育児頑張って続けておられます。

    退院してすぐ、困っているそのタイミングで、すぐに連絡をいただけたので、

    解決も早かったのだと思います。

    友人も、そのママも、「病院で、みんなにこれ(セルフケア)教えて欲しい」

    「退院してすぐのケア、いいね」と喜んでいただきました。


    妊娠中に話を聞いても、実感がわかない母乳育児。

    ちょっと相談しただけで楽になることってたくさんあります。

    困ってから助産師を探すのではなく、出産前から「マイ助産師」を

    見つけておくと、産後慌てなくてよいかもしれませんね。


    「助産師 江原」は出張訪問専門の助産院です。

    退院後間もない時期も訪問しております。

    ご興味のあるかたは、お問い合わせメールか、お電話でお気軽にご連絡ください。