- 2023.04.28 5月連休中もお問い合わせください
- 2023.04.04 新年度開始、相談やケアも受付中です!
- 2023.04.01 2022年度、色々な活動でお世話になりました
- 2023.02.22 思春期保健相談士の資格を取りました!
- 2023.01.02 2023年もよろしくお願いします
- 2022.12.02 地元地域の小学校にいのちの講座行けました!
- 2022.11.21 薬膳・漢方検定受けました!
- 2022.10.27 年度後半続く講座頑張ります
- 2022.07.25 痛くない乳房ケア技術研修会
- 2022.05.01 おっぱい相談色々どうぞ♡
- 2022.04.26 リフレクソロジーの効果
- 2022.03.22 性教育講座お招きありがとうございました
- 2022.02.21 日帰り産後ケアはじめました、京都市の委託施設・個人依頼もどうぞ
- 2022.01.31 2022年、今年もよろしくお願いします
- 2021.12.01 気が付いたらもう12月(*_*)
- 2021.10.30 久しぶりのリアル開催、楽しかったです(^▽^)/
- 2021.09.16 オンライン交流・相談会実施しました
- 2021.08.13 オンラインでの講座、交流会、参加してみませんか?
- 2021.06.26 子育てを地域で見守る方々と出会えました
- 2021.05.16 妊娠中から、退院直後の訪問予約、いかがですか?
- 2021.04.29 産後ケアいかがでしょうか?
- 2021.04.23 相談・交流の機会、またしばらく遠のきますね( ;∀;)
- 2021.03.21 いのちの講座10校、感想文は宝物です
- 2021.01.15 ZOOMプチ相談実施中です
- 2021.01.01 2021年もよろしくお願いします
- 2020.11.17 お出かけ日和が続きますね
- 2020.10.20 助産院が講義室になりました♡
- 2020.08.12 お盆中もご相談どうぞ
- 2020.05.17 助産師会のミニ講座、ぜひご覧ください!
- 2020.04.11 ホッとできる時間を
- 2020.03.19 節目の季節ですね(個別相談お受けしています)
- 2020.02.21 いのちの講座、感想文いただきました
- 2020.01.24 2020年もよろしくお願いします!
- 2019.12.30 今年も一年ありがとうございました
- 2019.11.22 京都教育大学附属桃山中学校いのちの講座へのご協力ありがとうございました
- 2019.10.29 温かくしてお過ごしください
- 2019.09.29 研修三昧の実り多い一日でした
- 2019.08.27 羽束師児童館中高生と赤ちゃんの交流事業に参加しました!
- 2019.05.27 助産師の総会に栃木に行ってきました!
- 2019.04.29 10連休、ゆっくりお過ごしくださいね
- 2019.03.21 いろんなお花いっぱいですね
- 2019.02.05 「あなたにあえてよかった」改進保育所,たくさんのママに会えました
- 2019.02.03 スキンケアの最新トピックス、学びました!
- 2019.01.25 CAPスペシャリストの講座を受講しました
- 2019.01.01 あけましておめでとうございます
- 2018.12.31 今年も一年お世話になりました
- 2018.10.27 秋を楽しみにお出かけしませんか?
- 2018.07.02 夏の冷えにご注意
- 2018.04.30 この季節の子育ては
- 2018.01.27 卒乳相談、入園後の継続方法のご相談もどうぞ
- 2017.12.16 元気でお過ごしくださいね
- 2017.11.28 思春期教室ドキドキです
- 2017.10.31 風邪の予防を
- 2017.05.13 連休ゆっくりできましたか?
- 2017.04.23 4月のベビーマッサージ大賑わいでした
- 2017.04.06 桜がきれいです
- 2017.03.31 明日から新年度ですね