受診の流れ

助産所出産・自宅出産について

  • 話し合い・見学

    助産所や自宅でのお産を御希望の方・検討されている方はまずはお電話ください(090-6753-5090)。

    助産所や自宅のお産についてご説明させていただきご不明な点はご質問にお答えします。お二人目以降の方は上のお子様の母子手帳をご持参ください。ご夫婦でお越しいただいてもいいです。自宅出産御希望の方はご自宅へ伺います。

    話し合いの費用は無料です。妊娠後期になってからのお産はお受けできませんのでなるべく早めのご連絡をお勧めします。

  • 妊婦健診

    妊婦健診は予約制です。

    妊娠初期の検査が終わったら病院の紹介状・検査結果をご用意いただき初診の予約をしてください。以降は助産所での妊婦健診となります。24週までは4週毎、36週までは2週毎、その後は毎週妊婦健診を受けて頂きます。妊娠中3~4回程度嘱託医療機関での妊婦健診を受けて頂きます。できるだけ病院受診の際も同伴させていただきます。

    妊婦健診は約1時間です。日頃気になることなど何でもご相談ください。

    ※合併症や異常がある場合は病院受診が必要になってきます(胎盤位置異常、切迫早産、胎児発育不全、骨盤位、妊娠性高血圧症、妊娠糖尿病、強度な貧血など)

  • お産

    (助産所出産)
    お産の始まった症状があればお電話いただき入院の時期をご相談させていただきます。
    できるだけリラックスできる環境を作りお待ちしています。
    お産後は母児同室となりますが何か気になることがあればいつでもご相談ください。
    少しずつ赤ちゃんとの生活に慣れながら助産所での生活を過ごしていただきます。
    入院中の食事は酵素玄米と野菜を中心にした産後の体にやさしい母乳育児のことも考慮した内容となっています。
    お産当日を0日目として5日目退院となります。

    (自宅出産)
    お産の始まった症状があればお電話いただき助産師が訪問させていただく時期をご相談させていただきます。
    ご自宅で自分がお産したいところを選んでいただきその場所にリラックスできる環境を作ります。
    お産当日を0日目として産後5日目まで訪問させていただきお母さんと赤ちゃんのケアをさせて頂きます。

  • 産後フォロー

    産後5日目の状況で1~2週間後に訪問させていただき、赤ちゃんの沐浴、体重測定、お母さんの乳房ケアなどを行います。

    新生児聴覚検査については検査をしていただける病院をご紹介しますので産後二週間以内に予約し検査をして頂いています。市町村によっては公費助成があります。

  • 1か月健診

    助産所の紹介状を持って、お母さん赤ちゃんともに嘱託医療機関での1か月健診を受診していただきます。

母乳育児相談・乳房ケアについて

  • 母乳育児外来

    母乳がどれだけ出ているかわからない、赤ちゃんがうまくおっぱいを吸ってくれない、乳腺炎かもしれないなど乳房トラブルなどあればお電話ください。(090-6753-5090) 赤ちゃんの沐浴もさせて頂きますので訪問も可能です。

    ※東近江市在住の方は産後ママサポートチケットをご利用いただけます。

産後ケアについて

  • 自費で産後ケアを受けられる場合

    産後ケアをご利用になりたいときお電話ください。(090-6753-5090) 助産所の見学も随時受け付けております。

    ♦持ち物♦

    お母さん:母子手帳 健康保険証 診察券 着替え 衛生用品(ティッシュ、歯ブラシ、生理用ナプキン、シャンプーリンスなど)
    赤ちゃん:赤ちゃんの着替え 紙おむつ、おしりふき、哺乳瓶、粉ミルク

    ※洗濯サービスあります。

  • 自治体の産後ケア事業ご利用の場合

    当助産所は近江八幡市と野洲市との産後ケア事業の委託契約をしております。
    それぞれの市町村にお住いの方は公費助成が受けられますのでご利用の際は各市町村の保健センター・健康推進課にお問い合わせください。