助産院マップ | 助産院でのお産や自宅出産 おっぱいケア・育児相談などをご希望の皆様へ

スタッフBlog

  • 2017年08月14

    乳頭混乱の援助

    生後2週目のお子さまの授乳姿勢、乳頭混乱についてのご相談で訪問をいたしました。到着して最初の授乳援助の時は大泣きのなだめ対応をしながら様々な姿勢で直接母乳の練習を泣く、落ち着かせる、練習、また泣く、落ち着かせる、また練習と繰り返し繰り返し時は流れました。左右短い時間ながらも直接母乳を体験して一眠りしたら‼目覚めた後は、左右とも直接母乳をスムーズに行えました!お子さまもお母さまも良く頑張りました。

    このたびは、1回の訪問、約3時間のおつきあいでお子さまが直接母乳のコツをつかみましたが、お一人お一人様々な道のりを経て練習をします。どの時も心がけているのは「あせらない」「少しずつ練習」。時には、搾乳あるいはミルクのカップ哺乳をご提案することもあります。

    乳頭混乱では、子どもの泣き声を聞くと気持ちがめいってしまうことでしょう。退院されて日中お子さまと向き合う中で不安な時は、どうぞご連絡ください。(電話相談30分3000円の対応もあります。)少しでも不安を減らせるお手伝いをできればと思っています。

    10月1日のブログも、乳頭混乱のことを取り上げています。参考になさってください。