診察日時:講演・ご相談の日程は、ご希望にそえるよう、つとめます。
授業中等で、すぐに対応できないこともございます。
留守番電話にメッセージをお残しください。お問い合わせフォームでの連絡も、ご利用ください。
折り返し連絡いたします。
また、電話は番号通知の設定をお願いいたします。
メッセージがない場合、電話番号が非通知の場合は対応いたしかねます。
武蔵野東教育センターに通う子どもの保護者と支援者のための講演をしました。
昨年末に、子ども発達支援専門員の資格をとり、こども発達支援研究会の機関研究員にもなりました。
発達支援という視点から、からだの成長、そして心と向き合うことの大切さと、性の健康的なあり方を繰り返し日常生活から伝えるヒントを届ける工夫をいたしました。
CopyRight © 助産師有馬祐子【思春期相談・性教育講師】
All Rights Reserved.