診察日時:月~金 9:00~17:00
(出張ケア、休日、時間外も可能、ご予約の方のみの診察・相談になります)
新着情報
3月の無料相談はこちらです
3月の無料相談は
1日:ももやま児童館 10時半から12時 児童館図書室 605-05586 にご予約の上お越しください
ぽんたんクラブ(手形足型とり、体重測定、季節のイベント)にもご参加できます
0歳児の方は、6日の児童館でのベビーマッサージにご参加いただいても、ゆっくりご相談可能です
2日:イオン洛南店 12時から16時 2階babyルーム(おむつ交換、授乳室) 直接お越しください
今月は、1,2日と、月初めに集中してしまいました💦
来月から保育所入所、母乳をどうしていこうかな、
こういうこと聞いてみたいな、など
色々ご不安が多くなる時期です
是非、お話にいらしてくださいね
じっくり時間をかけてご相談をされたい方は
来所、訪問型のご相談、リモートでのご相談も有料ですが、可能です
リフレクソロジーや、お身体、おっぱいのケアをさせていただきながら
お話を聞かせていただくのはいかがでしょうか?
ちょこっと、メールや、お電話でお試し相談されて、
ゆっくりお話しされたいな、と思われたら
改めてご予約下さいね
3月のベビーマッサージは、14日、木曜10時半からです!
梅、ろうばい、水仙、春先は深い香りの花々が多いですね。
3月は、お引越しや、入園を控える方も多く、なんとなくそわそわしてしまいますね。
乾燥した風とほこりで、お肌も少しカサカサするかもです。
こんな季節も、ベビーマッサージはおすすめです
ストレッチと、お肌ピカピカになるマッサージ
体重測定と、リラックス交流タイムと助産師へのご相談
初めてご参加の方は、少し赤ちゃんのご機嫌も落ち着かないかもしれませんが
回を重ねるごと、ゆったり慣れていてただけるのではないかなと思います
1カ月健診後から1歳過ぎくらいまで
持ち物は、バスタオル、おむつのかえ、おっぱいミルクなど水分、会費500円です
ご予約は
09018981451からか
当HPご予約コーナーより
ご参加お待ちしています。
2月の無料相談はこちらです
ももやま児童館 2日(金)10時半から12時 605-5586 まで、お電話で参加申し込みしてください
当日ぽんたんクラブで、身体測定、手形足型取って、パウチ作品も作れます
イオン洛南店 24日(土)12~16時
予約はいりませんので、直接2階babyルーム(おむつ替え・授乳の部屋)におこしください
ぜひ、雑談でも、ご相談でも、お気軽にお声掛けくださいね
それ以外でも、心配事などあれば、ちょこっとした相談ならいつでも、お電話、ご予約コーナーからどうぞ
じっくり相談は、有料になりますが、藤原って、どんな助産師?じぶんと合うかな?とまずは
お話してみてくださいね
2月のベビーマッサージは15日(木)10時半からです
まだまだ寒い日が続きますね
乾燥と、室内外の温度差、この時期多いいろいろな発熱、等でお肌のトラブルも多くなりますね
お出かけもついおっくうに
思い切ってベビーマッサージに参加してみませんか?
オイルを使ってピカピカホカホカ
ストレッチでママもゆったり
赤ちゃんが泣いても、うちだけじゃないんだ=って安心できます
準備体操、マッサージ、計測&撮影タイム
ゆっくりお茶飲んで交流タイム。助産師に相談もできます
申込は09018981451か
当HP予約コーナーからお願いします
1か月健診終了後から1歳半程度まで(はいはいし出したらできるかたちで)
持ち物は、バスタオル、おむつのかえ、おっぱいミルクなど水分、会費500円です
ご参加お待ちしています
1月の無料相談はこちらです
1月6日土曜12~16時 イオン洛南店 2階babyルーム 予約いりません。直接どうぞ(^▽^)/
1月19日(金)10時半~12時 ももやま児童館 図書室 075-605-5586 まで ぽんたんクラブのご予約下さい
足型取り、季節のイベントもあります
お目にかかれるのを楽しみにしています
じっくりご相談されたい方は有料相談もあります。HP のメニューをご覧いただき 電話か予約コーナーからどうぞ
リフレクソロジーやおっぱいケア、マッサージしながらゆっくりお話を聞くようなプランもあります
まずはお気軽にお問い合わせください
CopyRight © ふじわら助産院
All Rights Reserved.