受診の流れ
来所の流れ
電話予約
お名前・相談内容・予約希望日を教えてください。
当院の予約・キャンセルは電話のみの受付とさせて頂いています。
(ショートメール等で不具合が数件あった為)朝 9:00~9:20 は繋がりやすい時間帯です。
来所
・予約時間の5~10分前にお越しください。
問診・手技・赤ちゃんの体重測定・授乳指導を行います。・バギーでお越しの際は、置き場をご案内します のでインターホン時にお伝えください。
<ご用意して頂くもの>
・母子手帳
・妊婦健診時の血液検査結果用紙(初診時のみ)
・フェイスタオル3枚(30×70cm位のもの)
1枚は濡れますので持ち帰り用袋もご用意ください。
・赤ちゃんのお出かけに必要なもの
おむつ・おしり拭き・ごみ袋・必要時ミルク・哺乳瓶・汚れたとき用の着替え 等
※ミルク使用中の場合ミルクと哺乳瓶をお持ちください。
お湯は当院で用意します。<ご注意頂きたいこと>
・駐輪場・駐車場はございません。
建物前や近辺に有料駐車場があります。
自転車は近鉄東花園駅高架下(当院より徒歩3~4分)に駐輪場(有料)があります。
当院と関係のない近隣住宅前や他店舗前への駐輪・駐車はしないで下さい。
撤去やトラブルに際し当院は対応出来ません。よろしくお願い致します。
お支払い
現金にてお支払いいただきます。
初診時 5,500円
再診時 4,000円
詳しくは「料金」ページをご参照ください。・訪問でご利用経験がある場合で最終受診から6ヶ月未満の場合は再診扱いとさせて頂きます。
・出産ごとに初診となります。
訪問の流れ
電話予約
お名前・相談内容・予約希望日を教えてください。
前日までにご予約下さい。
電話のみで受付しております。(メール不可)
ご不便もお掛けしますがよろしくお願い致します。※訪問中などで電話に出れない場合があります。
訪問
手技・授乳指導・赤ちゃんの体重測定を行います。
〈ご自宅にてご用意していただくもの〉
・母子手帳
・妊婦健診時の血液検査結果用紙(初診時のみ)
・フェイスタオル3枚(30×70cm位のもの)
・バスタオル1枚
・洗面器・お湯
・ミルク補足中の場合はミルクお支払い
現金にてお支払いいただきます。
訪問時は初診・再診共に7700円+実費交通費となります。
交通費は近鉄東花園駅からの往復料金となります。
最寄り駅より徒歩15分以上かかかる際はバス・タクシー・レンタサイクル等を利用させて頂く場合もあります。※出産ごとに初診となります。
時間外・休日診療となった場合2割増し料金+交通費となります。
CopyRight © ひなた助産院 桶谷式母乳育児相談室
All Rights Reserved.