ケア内容について

  • 産後ケア通所型

    ・西宮市市在住の方は、産後ケア事業(通所)が利用できます。

    対象:1歳未満の母子

    利用料金は、西宮市発行の「西宮市産後ケア事業」のパンフレット・西宮市ホームページをご覧ください。

    ※キャンセルについて

    ご利用希望日の前々日16時までにご連絡ください。

    ご利用希望日の前日・当日のキャンセルは、

    《体調不良によるキャンセル》

    2,000円を頂きます。

    《体調不良以外のキャンセル》

    10,000円を頂きます。

    時間延長をご希望の方は1時間毎に3000円いただきます。

    持参物品:紙おむつ(Mサイズ以上)・お尻ふき・赤ちゃんお着換え・ママのお部屋着・哺乳瓶・ガーゼハンカチ・母子手帳・利用料

    紙おむつは新生児~Sサイズは用意しております。Mサイズ以上が必要な方はご持参ください。

    利用可能日:月曜日~金曜日

    利用時間:9:30~16:00までの4時間になります。

    開始時間は予約時に確認させていただきます。

    <通所サービスのケア内容>

    乳房マッサージ
    授乳相談・育児相談
    昼食の提供
    沐浴指導

    <注意事項>

    お母さまの昼食はご用意いたします。

    お母さまの昼食で使われる食材で離乳食を提供しています。今まで食べていない食材に関しては提供できませんので、食べられる食材での提供になります。ご了承ください。

    アレルギー対応はしておりませんので、離乳食のご持参をお願い致します。

    原則はお母さまと赤ちゃんでのご利用です。上のお子様が預け先がないなどどうしても都合がつかない場合はご相談ください。その際は別途料金(4000円)が発生します。

    駐車場は、近隣のパーキングをご利用ください。駐輪場はマンション前にありますので、ご利用ください。

    急な体調不良の際は、無理なさらずご自宅で養生なさってください。また、その際はご一報をお願いいたします。

     

    【通所ケア】

    自費でのご利用も受付しております。

    対象・持参物品・ケア内容・利用日時は上記の通りです。

    利用料は4時間12000円、6時間18000円です。

    お子さまが生後1年6か月までご利用いただけます。当院を1回以上ご利用された方に限ります。

    • 感染症予防対策について

      皆様に安心して産後ケアなどを受けていただくために、来所時には以下のことをお願いしております。

      ・来所時は検温にご協力ください。体温が37.5度以上の場合は入室をご遠慮いただいております。

      ・ご家族に咳や鼻水、発熱といった症状がある場合、ご本人に発熱はなくても咳、鼻水、体のだるさといった症状がある場合も入室はご遠慮いただいております。まずは内科受診をお願いいたします。

      ・玄関に手指消毒用アルコールを設置しております。手指のアルコール消毒後入室をお願いいたします。

      ・スタッフや他の来所中の方と会話を伴う際のマスクの着用は個人の判断にお任せしております。スタッフは引き続きマスク着用させていただいております。

      ・体調不良や風邪症状のあるお付き添いの方の入室はご遠慮ください。

      ・施設内は換気に努めております。ご協力のほどよろしくお願いいたします。

  • 妊娠中の相談

    妊娠中のマイナートラブルの対処法、妊娠生活の過ごし方、お産に対する相談、産後の相談等何でも相談してください。相談することで不安が軽減されます。

    完全予約制になりますので、ご連絡ください。

  • 母乳相談・母乳マッサージ

    出産後2週間くらいまでの期間に適切な授乳をすることが母乳確立へとつながります。母乳で育ててみたい方は妊娠中及び退院後すぐにご相談ください。

    もう少し母乳の分泌を増やしたい、乳頭の痛みがある、乳房にしこりがある、分泌が多くて困っている、ミルクの足し方に困っている、卒乳・断乳をしたいなどお困りのことがあればご相談ください。

    お母さんの体調を確認して、肩甲骨まわりや足・腰のマッサージも行います。マッサージ後はしっかり水分をお取りください。

    完全予約制になっております。当日の予約も空いていれば予約できます。一度ご連絡ください。

  • 沐浴指導

    妊娠中、産後にご自宅に合わせた沐浴方法について考えましょう。

    完全予約制です。

  • 育児相談

    赤ちゃんの身体測定・体調確認、育児のお悩み相談、お母さんのお気持ちをゆっくり聞きます。少しでも不安が軽くなるようにアドバイスさせていただきます。

    完全予約制です。

     

  • ベビーマッサージ・ヨガレッチ・ベビーリフレ

    【ベビーマッサージ】

    赤ちゃんは触れられると気持ちがよくて、安心します。
    安心すると情緒が安定してきます。オイルはホホバオイルを使用します。

    【ベビーヨガレッチ】

    赤ちゃんを抱っこしながらお母さんの産後の骨盤調整、体力回復を目的としたストレッチやポーズを行います。
    赤ちゃん自身にもポーズを取らせ柔軟な身体に導き、脳の発育トレーニングになります。

    【ベビーリフレ】

    リフレクソロジーを赤ちゃんに合わせて考えられたもので、足裏のしわを観察すれば体調を知ることができます。

    親子のスキンシップが増えることでお母さんと赤ちゃんの気持ちが穏やかになります。

    ・生後2ヶ月~1年未満のママとお子様がご参加いただけます。

    ・毎月第4木曜日10時から11時半に行います。

    定員5~6組。予約制です。

    ・参加費用:一組1000円(おにぎり・味噌汁・ホホバオイル付き)

  • リフレクソロジー

    お母さんの疲れた身体を癒します。産後ケア通所型ご利用で希望の方はお申し出ください。(10分1000円~)

CopyRight © 出張ケア専門 ほっこり助産院
All Rights Reserved.