診察日時:月~金 9時~17時
(予約制) 休日応相談
当院について
当院について
病院勤務の頃に、退院後に困ったときには相談できるところはありますか?
と聞かれることがあり、退院後のお母様方は困ったときにはどうしてるのだろう、と考えるようになりました。
そのことをきっかけに、妊娠中・産後に助産師を身近に感じてもらい、困ったり悩んだりしているお母様方とゆっくりと関わりたいと思い地域で開業することを決めました。
助産院の名前は地域に根差した名前にしたいと考えており、西郷村の木がかしわの木であることを知り、かしわ助産院としました。
理念・方針
理念
- いつも温かな態度でお母様の心に寄り添う対応に努めます
- 医療機関や地域との連携を図り安全確保に努めます
- 楽しく健康な育児を支援します
- お母様自らが選択できるように、わかりやすい説明をし、自己決定を支援します
方針
- 『すべてこちらがやる』のではなく、本人が『自分1人でやれるようになる』ように支援する
- 利用者さんの話をよく聞き『何をしてもらいたいのか』のニーズを満たすための支援支援をする
取り扱い業務
家庭訪問・来所ケア
・妊娠・出産に関する相談
・おっぱいを吸ってくれない
・おっぱいが痛い
・乳首に白いものができて痛い
・赤ちゃんの体重が増えているのか心配
・ミルクとおっぱいの量があっているのかわからない
・おっぱいが出ているのかわからない
・おっぱいを終わるときにはどうすればいいのか
など妊娠されている方から出産後の子育てに関する不安やおっぱいに関する不安などでお困りのお母様のご相談に応じます。
お母様のお宅に訪問させていただく家庭訪問と助産院に来ていただく来所ケアにて対応させていただきます。どちらも予約制になっております。
産後ケア
産後の疲労回復や育児に関する様々な不安や悩みの解消のために助産院に滞在してケアを受けることができます。
産後ケアの日帰りケア(10時~16時)がご利用できます。
施設

玄関
玄関横の家の壁に看板があります

助産院内・待合室

お部屋
畳の和室です
CopyRight © かしわ助産院
All Rights Reserved.