スタッフ紹介

  • 赤ちゃんがより好む母乳のために

    特別にこれという食べ物はありません。今日は家庭により多様化しています。が、和食を中心としてのあっさり食が良いです。日本人は、米を主食にして魚、野菜を中心とする食生活です。最近は、パン食を好むかたもいますが、パンは砂糖や油脂類、食品添加物も入っています。小麦が原料のために腹持ちが良くありません。できれば、朝食はご飯をお勧めします。和食になると味噌汁は、葉物や海藻、お魚と煮物大根やにんじん、ごぼう、蓮根などの根菜類などバランスの良い食事になります。  あつさり食は、授乳中のお母様の体調を整えて、母乳の分泌を整えてくれます

  • 牧 京子

     

    1963年 昭和女子短期大学食物科卒業
    国立横浜高等看護学校卒業
    聖バルナバ助産学校卒業
    文部省看護教員講習会卒業
    1998年 オケタニ研修センター卒業
    1999年~ 八王子母乳育児相談室を開業
    2024年8月より訪問で開業

    お母様方のおっぱいの状態にあわせた手技をめざしておりますので、安心してご連絡ください。
    お待ち申しております。

    オケタニ認定304 牧京子

     

CopyRight © 牧京子訪問専門助産師
All Rights Reserved.