診察日時:月・火・水・木・金 9:00~17:00
土・日・祝日休診(緊急時は対応出来ることもあります)
スタッフBlog
出産前から乳頭ケアをしておきましょう
10年程前から来院される方の主訴が変化してきたように思います。
母乳の出が悪いというより、それ以前に乳頭が出ていないことにより授乳がうまくいかないお母さまが増えています。
私が若かったころと違い、皆さんが思春期の頃は、乳房が目立ち始めたころからブラジャーを付けていたのでは?
入浴後もブラジャー(育乳ブラも同じ)を付けたまま寝ていないでしょうか?
ブラジャーで乳房を抑えると、おのずと乳頭もぎゅっとつぶれた状態になります。
扁平や陥没乳頭は赤ちゃんが上手におっぱいを吸えないだけではなく、吸えたとしてもすぐに切れてしまい痛みで授乳を断念する方も多いです。
現在、妊娠中の方だけでなく、これから結婚・妊娠を考えている方は、ぜひ夜だけでもおっぱいをフリーな状態にしてあげてください。
乳頭を空気にさらすこと、Tシャツなどの摩擦により、健康な乳頭が育ちやすく良いことがいっぱいです。
某メーカーから乳頭吸引器という商品が販売されています。
ブラジャーの中にしのばせておくことで少しずつ乳頭が出るというものです。
妊娠中の方は医師に相談の上、安全に使ってください。
一度ご自分の乳房を観察してみましょう。
CopyRight © 三嶋母乳と育児の相談室 Manma
All Rights Reserved.