診察日時:9:00~17:00 (不定休)
土曜日、日曜日、祝日、休日は学会などの予定がない限り営業していますスタッフBlog
双子ちゃんや三つ子ちゃんを育ているママさん、助産院を利用しませんか?
毎日暑い日が続きますね。
助産院というとお産をするところ、おっぱいをケアしてもらうところと思っていませんか?今の助産院は医療処置や治療以外はいろいなことをします。例えば、産後のママさんの休息のお手伝いや新生児・乳児のケア、地域から要請があれば性教育に学校などに行ってお話することもあります。それから今お産を取り扱う助産院は減ってきており妊産婦ケアを業務の中心をおいている開業助産師が増えていると思います。
双子や三つ子の赤ちゃんを育てていらっしゃるママさんで疲れたり、お手伝いが誰もいない日に「沐浴どうしよう」とか「授乳の時どうしよう」などと思うことがあればお近くの開業助産師に相談してみてはどうでしょう。「午前中だけ休みたい」とか「ゆっくりお風呂に入りたい」などの時も対応してくれる助産師って案外多くいますよ。双子ちゃん以上の育児は必要があれば医師の指示で訪問看護を受けられます。ただ訪問看護婦さんが来訪しない日に助産師による産後ケアを受けるのも一つの手段だと思います。今は各自治体で産後ケア事業を展開しているので回数制限はありますが出費は少なくて済みます。自分一人で育児を抱え込まずにいろいろと利用しながらなるべく楽しく育児していきましょう
CopyRight © ウィメンズサポートみことも
All Rights Reserved.