診察日時:9:00~17:00 (不定休)
土曜日、日曜日、祝日、休日は学会などの予定がない限り営業していますスタッフBlog
webサイト変更しました
今回webサイトを変更しました。今までは無料のwebサイトだったのですがサイトのページが極端に少なくなり料金などを表示できなくなりました。有料のサイトを選ぶにあたりいろいろ探しここにたどり着きました。
私の自己紹介はスタッフ紹介にupしましたが、追加をここでしたいと思います。
福岡県北九州市八幡西区で生まれ育ちました。私の実家のある所は山がすごく近い田舎です。北九州市と言えば小倉の祇園太鼓や戸畑祇園の提灯山笠とかが有名ですが、八幡(やはた)の祇園山笠もなかなか見ごたえがあります。何せ山笠が電飾で飾られてます。今は山笠も台数が少なくなりました(実家の近くは1台)が昔はもっと出ていました。実家の母たちが若いころはもっと凄かったみたいです。娘にYouTubeで八幡の祇園山笠を見せると「ワァ、派手だねえ!母さんが派手なのがよく理解できる‼」と。結婚して現在の居住地でのお祭りを見て「地味やぁ!」と言って、いい年して背面に龍や鳳凰の刺繍がしてあるトレーナーやTシャツを選びお祭り好きの性格がわかってもらえたようです。
昔は起業祭も官営八幡製鐵所の起業を記念して2日間(だったと記憶しています、間違っていたらごめんなさい)市内の学校は休みで繁華街は屋台など出てにぎわうお祭りでしたが今は11月の土日に「まつり起業祭八幡」となっています。
それと、「北九州出身」というと「修羅の町から来たんですか?」と時々言われます。北九州市で生まれ育った私は全くそのようなことを感じたことはありません。個人的には「言葉がきつい」と言われますがこれはイントネーションの問題かな?イントネーションに関しては高校時代に面白いことがあったのでこれはまた後日UPしたいと思います。
CopyRight © ウィメンズサポートみことも
All Rights Reserved.