ケア内容について

  • 5月の予定

    営業時間  9:00~18:00

    緊急時は時間外対応可

    18:00~21:00 夜間アロマケア・託児やってます!(ご予約は当日12:00までにお願いいたします。)

  • 妊婦健診

    予約制です。
    妊娠23週まで4週間に1回 (当院では妊娠18週から受付ております。18週未満の妊婦健診は医師の診察を受けてください)
    妊娠24週から妊娠35週まで2週間に1回
    妊娠36週以降1週間に1回
    ☆ポイント健診として妊娠22週、30週、36週は連携医療機関(諏訪赤十字病院)での診察が必要になります。
    里帰り分娩でご希望の方はご相談ください。

  • 妊娠中の保健指導

    楽しい妊娠生活を送るためにどのように過ごしたいのか、どんなお産をしたいのかを確認しながら必要な指導をしていきます。
    ママだけではなくご家族も一緒に不安なことがないように指導していきます。
    妊娠、出産、育児には体力と体づくりが大切です。マタニティーヨーガ、散歩など企画しています。ぜひご参加ください。
    産後の育児もスムーズに行えるよう、1日の流れをイメージしたり沐浴の練習を行います。

  • 出産

    ☆陣痛が始まってからできるだけそばに付き添い、お産が順調に進むようお手伝いさせていただきます。
    出産はオープンシステムを利用しで諏訪赤十字病院の一室で行います。
    <オープンシステムとは>
    平出と一緒に諏訪赤十字病院へ行き、平出が分娩介助を行い出産します。
    出産後は諏訪赤十字病院には入院せず自宅へ帰るか、助産院に入院するか選べます。自宅に帰った場合は5日間まで毎日訪問します。
    詳しくはお問合せください。
    ☆当助産院内での出産、自宅分娩は取り扱っておりません。
    ☆他院で出産予定の場合、My助産師として伴奏者としてそばに付き添うことも可能です。その際には助産業務(内診や分娩介助)は行わず、家族の一員として付き添います。事前に出産病院の許可が必要になりますので各自でご確認ください。

  • おっぱいマッサージ

    母乳量をアップさせたい、授乳がうまくいかない、おっぱいが痛い・しこりがある等のトラブル、卒乳等なんでもご相談ください。
    乳房マッサージや全身のマッサージを行い、リラックスを促します。またママとあかちゃんに合った授乳方法を一緒に考えていきます。
    産後の補助券使えます。

    初回   2時間  9000円(育児相談付き)

    2回目以降  30分まで4000円

    1時間まで6000円

    2時間まで9000円

    お好きなアロマを利用できます。

    余った時間は育児相談や、全身のマッサージなどを行います。

    のんびり、ゆったりした時間をお過ごしください!

  • 育児相談

    育児はあかちゃんひとりひとり違います。初産婦さんはもちろん、経産婦さんであっても戸惑いが沢山あります。
    あかちゃんの体重の増えが気になる、ずっと泣いててあやし方がわからない、育児に疲れた、いらいらしちゃうなどなど。そんなときはひとりで悩まず、ご相談ください。
    産後沐浴が大変な方は沐浴代行も行っています。
    産後の補助券使えます。

    2時まで7000円

    2時間以上は4000円/時間追加

    体重測定から、授乳量をみたり、飲み方の練習をすると、だいたい1時間30分くらいはかかります。

    余った時間は全身のマッサージなどを行います。お好きなアロマを炊くこともできます。

  • その他相談

    妊活、家族計画についてもご相談ください。
    離乳食、幼児食の悩みもつきません。個別相談以外にも集団での「もぐもぐクラス」も開催いたしますのでご参加ください。
    その他話したいこと、聞いてほしいこと悩んでいること(家族のこと、友達のことなど)なんでも結構です。ひとりで悩まず、まずは話してみませんか?
    産後の補助券が使える場合もあります。ご予約時にご確認ください。

  • 産後ケア(デイケア・宿泊ケア・訪問ケア)

    初めての授乳や育児は不安ですよね。疲れもたまります。疲れすぎると楽しくなくなってしまったり、産後うつになってしまうことも。

    デイケアでは10時から16時まで、宿泊ケアでは10時から翌日10時まで助産院で過ごしていただき、一緒に育児を行っていきます。
    正直1回の相談では授乳がうまくいかないこともあります。一日いると何回が授乳ができるのでやりやすい方法も見つけやすいし、自分でできるようになりやすい!寝かしつけの方法なども一緒に考えお手伝いさせていただいたり、沐浴もしますよ。
    そしていろいろいっぱい話ましょう♪悩みや不安をすっきり解決!気分転換して帰ろう!
    さらにお昼寝も!しっかり寝ないとと身体がもたない!
    育児は一人でやるものではありません。みんなで協力していくことが本来の育児。是非頼ってください。
    お住まいの市町村によって補助がでる地域もございます。お問合せ時にご確認ください。
    現在補助が出る市町村:岡谷市、下諏訪町、諏訪市、茅野市、富士見町、原村、辰野町その他長野県助産師会と契約されている市町村

    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

    料金:

    デイケア:10~16時 16000円 (昼食別途1000円)

    デイケア半日ケア:9~12時または13時~16時 8000円(食事なし)

    訪問ケア:2時間程度7000円(別途訪問料がかかります)

    宿泊ケア:10~翌日10時 94000円(食事代別途1食1000円)

    ケア内容:
    授乳、育児全般、沐浴、乳房マッサージ、休息が取れるよう環境づくり、その他必要に応じて
    対象:産後1年以内の方
    申し込み方法:各市町村の保健センターにお問合せいただき、申し込み・補助申請をおこなってください。
    産後1年以上のかた、上記市町村以外にお住まいの方は直接助産院までご連絡ください。

  • アロマトリートメント

    世界最高峰のエッシェンシャルアロマオイルを贅沢に8種類使って癒していきます!

    背中・頭・足裏にアロマでアプローチする事により自律神経を整えます。

    いい香りでリラックスしてくださいね!

     

    〈メニュー〉
    60分コース (背中と足裏) 6000円
    30分乳房マッサージ付き 10000円

    1時間育児相談付き 10000円

    ※オプション(骨盤ケア付き)ヘッド、腕、足 各10分1000円

    ※会計時に次回予約をすると次回1000円引き

    最終開始時間20時。お仕事帰りにもどうぞ♪

    妊婦さんもできます!

    助産院の患者さん以外の一般の方もできますのて是非ご利用ください🎵

  • 託児(一時預かり)

    ママが具合が悪くて病院に行きたい、歯医者に行きたい、美容院に行きたい、たまには一人でリフレッシュしたい、夫婦でデートしたい。でも子供がいるとなかなか行けないってことありますよね。そんな時1回3時間までお預かりいたします。安心してお出かけください。
    料金:9時から18時

    最初の1時間2000円。2時間目より1500円/時間   基本的には3時間まで (状況により延長可。ご相談ください。)

    上記以外の時間帯は最初の1時間2500円、2時間目からは2000円/時間となります。

    上記料金はお子さんお一人の料金です。ご兄弟で預ける場合は人数分かかります。

    年齢:出生直後から3歳までのお子さん
    持ち物:母子手帳、着替え、好きなおもちゃ、お昼にかかる場合はごはんやミルク
    事前にご予定がわかっている場合は事前にご連絡ください。
    当日予約も可能ですが、他の診療の予約が入っている場合はお受けできません。

     

  • ヨーガの日程(マタニティー・産後)




    マタニティーヨーガと産後のヨーガを開催しています。
    継続してやっていくことで体が整い、腰痛や肩コリも楽になります。リフレッシュにも♪
    妊婦さんは分娩時に必要な呼吸法や体の使い方がわかるようになりますよ!
    産後のヨガはあかちゃんと一緒に体を動かすメニューもあります!あかちゃんと一緒に楽しみましょう。
    ヨーガの後はお話し会&相談会。日頃の悩みなどをみんなで話してみましょう。スッキリしますよ!また妊婦さんはエコーでお腹のあかちゃんを確認できます。今日はどんなお顔をしているか見てみましょう♪

    日時:2025年5月27日(火曜日)
    10:00~12:00:産後のママ、あかちゃん

    持ち物:母子手帳、バスタオル。(ヨガマットは当院にあります)
    上のお子様も一緒に参加可能です。一人で集中して行いたい方は託児を利用することも可能な場合もございます。託児スタッフの人員確保調整があるためお早目にご相談ください。(別途託児料金がかかります)
    料金:初回2100円 / 2回目以降1700円

    ☆妊婦さんは現在個別での対応となります。日時はご相談ください。

    ☆ZOOMでの参加も可能です。ご相談ください。

    ☆旦那さんやおじいちゃん、おばあちゃんも一緒にご希望の場合も個別対応となります。

    ☆産後の方も個別対応可能です。

    ~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆

    夜ヨガも始めました。昼間はお仕事や育児で忙しいかた向けの講座です。
    助産院でもいいし、ZOOMを使っておうちから参加も可能です。
    自分とおなかの赤ちゃんと向き合う時間を作りませんか?
    夜ヨガ日時
    可能な日時はお問い合わせください
    料金:1回 40分 1500円
    ※ZOOMで参加の場合は振込かPayPay払いとなります。

  • もぐもぐクラスの日程

    2025年4月8日 (火曜日)
    料金:2100円 (産後の補助券使えます)
    内容:①離乳食とは②楽しくするこつ③育児相談
    実際に作ったり、食べてみたり、どのくらいの固さにしたらいいかなど、触って確認していきます✨
    私のおすすめメニューもご紹介♪
    参加者の知りたい内容によって講座内容を変えています。
    予約時にお子さんの月齢、離乳食について聞きたいこと、疑問点などありましたら一緒に教えてください。
    (個別対応も可能です。その場合料金は通常の相談料となります。)

  • 骨盤ケア

    治療院藤森さんとコラボ企画
    妊娠中からあかちゃんが通りやすくするため、骨盤を緩めるリラキシンというホルモンが分泌されます。そのため骨盤がゆがみやすいんです!骨盤をしっかり正しい形に整えることにより、腰痛予防、早産予防をし、お産時にあかちゃんが通りやすくなると言われています!また産後の腰痛や尿漏れ予防も今から骨盤を整えておくことが大切です!
    産後はできるだけ早い時期に緩んだ骨盤をケアするのがオススメです!快適な状態で育児か楽しめるように、骨盤を正しい位置に戻してあげましょう♪
    日時:2025年5月22日(木曜日)13:30-15:30
    対象:妊娠中のママ(妊娠週数は問いません。妊娠したばかりの方から出産直前の方までみなさんOK)
    産後のママとあかちゃん
    *パパ、おじいちゃん、おばあちゃんも一緒に参加可
    料金:一人3500円
    内容:ママとこどもの骨盤調整、待っている間に育児相談もできます

  • ベビーマッサージ

    ベビーマッサージでリラックスタイム♪
    ベビーマッサージをするとあかちゃんたちはいつもニコニコ♪夜もぐっすり眠れるようになったり、便秘が解消したり、免疫力のアップも期待できる!寝返りの練習になったり発育にもいいんです♪

    あかちゃんにいいことだらけだけど、何よりもママとのスキンシップができて最高にいい!ママもニコニコ笑顔になれる♪
    わらべうたを歌いながらマッサージするのでたのしさ倍増(^^♪

    生後2週間後から参加OK!
    ※予防接種後2日経過していない場合は参加できません。

    寝返りができるようになったお子さんは寝ているのが嫌になってしまいしっかりできないこともあります。そんな時はお人形で練習していってください。やり方を覚えておうちでやってみよう!
    ベビーマッサージの後はアロマを使ったハンドマッサージを受けながら、みんなでおしゃべり会&育児相談会♪
    日頃の疑問や不安、家庭のうっぷん発散していってくださいね♪

    講師:平出深雪

    2025年5月30日 (金曜日)10時00分~12時00分

    持ち物:母子手帳、バスタオル

    参加費   初回2100円   2回目以降1700円

    おこさま1人当たりの料金です。双子ちゃんや兄弟2人ともマッサージを受ける方は2人分のお支払をお願いします。

    ご兄弟で、マッサージは受けず、遊んでまってるよ!っていうおこさまは無料です。

    ※予防接種後2日経過していない場合は参加できません。
    ※個別でも行えます。ご希望の場合はご相談ください。

  • ニューボーンフォト、ハーフバースデーフォト

    <ニューボーンフォト>
    生後28日目までの生まれたてほやほやのおこさんの写真を残しませんか?
    あかちゃんの自然な表情をタイミングみて撮影していきます。
    合間では授乳をしたり、育児相談をしたりしながら過ごし、ご機嫌になったところで撮影します。
    育児相談ができるところが当院のいいところ。
    カメラの腕は素人です。編集ができないので、あかちゃんの無理な体勢になるポーズは行いません。あくまでも自然な姿勢をとります。かっこいい写真を撮りたい方には不向きかもしれません。

    <ハーフバースデーフォト>
    手作りのキューピーハーフの洋服を着て写真を撮ります。色々な表情が出てくる時期。どんな表情がでるのか楽しみですね。

    この時ももちろん育児相談つき。ゆっくりおしゃべりしながら撮影します。

    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    ニューボーンフォト、ハーフバースデーフォトどちらも約2時間で8000円。
    撮影したデータはすべてデータでお渡しします。

  • レンタルスペース

    2階をレンタルスペースとしてもお使いいただけます。
    友達とゆっくりランチやお茶がしたい、こどもを遊ばせながら話がしたい、ちょっと仕事がしたいなど、使い方はいろいろ。
    お食事の提供はできませんのでご自身でお持ちください。
    ドリンク飲み放題で1グループ5000円/2時間。3名以上でご利用の場合3人目からは300円/人追加。

    (飲み物はお茶類しかございません。ジュースはご持参ください。)

    また託児を希望の場合は別途託児代がかかりますのでご了承ください。