診察日時:月・火・木・金 9:00~18:00 (最終受付 17:00) 完全予約制
よくあるご質問
-
妊娠を考えているけど、相談できる?
「妊娠したいと思っている」「妊娠する前に気を付けることって何?」等の相談もお受けしています。
それぞれの生活や思い、健康状態に添ったアドバイスをいたします。
クリニック等の医療機関は、妊娠して初めて受診することが多いです。
妊娠前から自分の身体を知っておき、できるだけ自分が希望する形での妊娠・出産・育児につなげましょう。♡
-
料金について教えてください。
・助産院でのケア料金の設定は施設によって異なります。
お住まいの地域や、助産師が提供するケアの内容などにより各施設にて決定されています。
また、助産院は保健医療機関ではありませんので、保健適応の対象とはなりません。
・助産師が提供する乳房ケアのうち、『乳腺炎重症化予防ケア』は保険適応となりますが、医療機関での医師の診断が必要です。
治療の必要な乳腺炎の場合は、産科クリニックや産科のある医療機関の受診をお勧めします。
なお、母乳分泌を促すケアなどは含まれません。
☆当助産院のケア料金については、料金表を参照してください。
-
助産院のことを教えてください。
助産院(助産所)は助産師が施設の責任者として運営する、医療法に定められた施設です。
経過が正常な妊産婦さんの健診を行い、お産をする場所の一つとして、助産院があります。
医療を主体とした病院やクリニックと違い、小規模でアットホームな雰囲気があります。
近年は、妊婦健診や分娩以外の業務を主としている施設が多く、その対象は思春期から更年期まで多岐にわたります。
母乳ケアや育児相談、思春期から妊娠前・分娩前後・更年期などの健康相談等、利用していただく方に合わせたケアの提供します。
☆当助産院では、分娩は取り扱っていませんが、上記内容の助産師ならではのケアを提供いたします。
CopyRight © 和の子みらい助産院
All Rights Reserved.