診察日時:月・火・水・木・金・土
9:00~17:00(希望応需)
訪問中等で電話に対応できないこともあります。
その場合は留守番電話のメッセージをお願いします。
番号通知・メッセージがない場合は、折り返しの連絡をいたしかねます。
訪問・講演等の打ち合わせの連絡に関しては無料ですが、電話相談と保健指導は料金をいただきます。
妊娠中の健康相談、出産準備指導、産後の母乳育児指導(授乳姿勢・乳頭混乱等)、乳腺炎の対応、沐浴、お子さまの食事の指導等、出張で対応します。
育児相談、産後のベビーマッサージ、産後の体操指導、食事指導等は、会場をご準備いただけましたら、対応させていただきます。
毎日が予想がつかず体調が不安定な時期に、心が苦しく感じることもあることでしょう。ご家庭に訪問して、お話をしながら不安の軽減への援助をいたします。
心と体が大きく成長する思春期に、誰かに相談したい、意見を求めたいと感じた時には、ぜひお声をかけてください。ご家庭に訪問し、面談をいたします。
幼稚園・小学校・中学校・高校で、「いのちの大切さについて」「生命尊重」「育ちゆく心と体」「性教育(性に関する指導)」「性感染症予防」等の講演の対応をいたします。
小学5年生理科「人の誕生」の授業のお手伝いも承ります。
思春期を迎える子どもの保護者の方々への講演、更年期のセルフケアについての講演も行っています。
コミュニケーション技術・親子の会話のヒント等の講演も行っています。
この他に、何か関心のあるテーマがございましたらご相談ください。お待ちしています。
妊娠期・育児相談、心と体についてのご相談等、電話相談を受付、対応をいたします。
この場合は、後日振り込みをお願いいたします。
CopyRight © 助産師 有馬祐子
All Rights Reserved.